今回は姫路の海釣りができる場所を紹介していこうと思います。
姫路で釣りをしたい時は参考にしてみてね。
釣り場の近くの釣り具屋は下記記事で探してみてください。

目次
【姫路の釣り場紹介】
妻鹿漁港
消波ブロックのない堤防内側は足場も良くてファミリー釣りに最適、アジ、タチウオも釣れます。外側ではチヌや根魚も狙えます。

①堤防の先端に赤灯があるポイントでは様々な魚種が狙えます。


②テトラ帯になっています。立ち入り禁止になっていますので入らないでください。


③船が並ぶ船着き場です。釣りをするスペースは無いと思います。

④足場もよく、ファミリー釣りに最適なポイントです。堤防も低いので子供も連れて行きやすい。ライフジャケットはつけてくださいね。



⑤アジやイワシなども回ってきます。過去マイワシが入れ喰いしました。
デイメバリングでタケノコメバルを釣りました。



灘浜周辺
妻鹿漁港から灘浜大橋を渡った埋め立て地。東側に消波ブロックが積まれた岸壁と五本出ている突堤の釣り場です。人気の釣り場です。

①キスを北側の突堤で狙って釣ったことがあります。




②ガシラの穴釣りにも良いポイントです。


③青物も釣れます。メバル、セイゴは釣ったことがあります。



一万トン岸壁
東側は釣りやすい堤防になっていて、南側は消波ブロックが積まれた岸壁になっています。

①足場もよく釣りしやすいです。アジ、タチウオ、アナゴなど過去釣りました。


②テトラ帯になっています。根魚など釣れます。


中島埠頭
姫路の有名ポイントです。釣りやすい堤防と豊富な魚種。アコウ、ヒラメや青物も釣れます。

①青物、アコウなどロングキャストで狙ってください。


②タチウオの時期には人が集まります。


③東側では青物やアコウ、シーバスなどのポイントです。

④③と同様です。



姫路市立公園遊漁センター
入園料が必要です。初心者の人は道具すべてレンタル出来ますし、エサ等も販売しています。
釣り場の近くの釣り具屋は下記記事で探してみてください。

